r^3の積分間違えても筑波大学に編入できるブログ

人生で二度と間違えないと思う

編入学 志望理由(情報系) 垂れ流し

はじめに

Twitter編入の志望理由書テンプレがどうたらを観測したので、高専4年の授業で書いた志望理由書を垂れ流しておきます。自分の高専は、人文科学(国語科)の先生が細かい所を添削してくれるサービス付きでした。ちなみに、内容は…。

以下の内容は、一部を改変して実際に東大の願書に書きました。筆記で落ちてるので読まれてないとは思いますが、丸パクリは駄目です。志望理由を書く参考になれば幸いです。

編入学志望理由書

 貴学への編入を志願する理由は、情報セキュリティについて深く勉強したいと考えているからである。私が、情報セキュリティに関心を持ったきっかけは、高専の教員に勧められた情報セキュリティスペシャリスト試験の勉強を始めたことである。私が在学している高専には情報セキュリティに関する授業がなかったため、参考書を購入し、独学で勉強を行った。元々、暗号化などに興味があり、様々な暗号化アルゴリズムや攻撃手法についての勉強は大変興味深かった。試験は無事合格したものの、試験では限られた範囲内からしか出題されないため、試験範囲に含まれない最先端の情報セキュリティについても勉強したいと感じた。そこで、情報セキュリティに関する研究室がある筑波大学で勉強したいと考えるようになった。

 また、大学では、情報セキュリティに関する勉強とともに、ロボットについての勉強もしたいと考えている。日本では、労働人口の減少により、様々な作業が自動化に置き換わっている。その一例としてロボットが挙げられるが、多くの種類のロボットが普及すればするほど、ロボットに絡んだ脆弱性や、その脆弱性を利用した攻撃が増加することは想像に難くない。ロボットに対するサイバー攻撃は、現在のサイバー攻撃のように個人情報やクレジットカードの情報が漏洩するだけでなく、人命に関わる可能性がある。つまり、これから先、ロボットに関する分野で情報セキュリティの技術が必要不可欠なものになることが予想される。そこで、情報セキュリティだけでなく、ロボットについても精通し、ロボットに関する分野で利用することができる情報セキュリティの技術を発展させることが、社会貢献に繋がると考えている。貴学では、情報学群に在籍していても、他学群の授業を履修して単位を修得することが可能であるため、ロボットについても学ぶことができる理想的な学習環境である。

 大学卒業後は、大学院に進学し、貴学で培った知識や経験を活かして情報セキュリティの最先端で研究を行いたい。その後は、大学もしくは企業の研究員として研究を継続し、情報セキュリティ分野の発展に貢献したいと考えている。

 以上が、私が筑波大学情報学群情報科学類への編入を志願する理由である。