r^3の積分間違えても筑波大学に編入できるブログ

人生で二度と間違えないと思う

情報科学類 3年次に履修した科目の感想

はじめに

暇になったのでオナニーブログを書きます
科目の順番は察してください、特に意味はないです
GPA上位10%の俺を信じろ、いいな*1

f:id:ktchn:20200326184325p:plain

計算機アーキテクチャ

指定教材はパタヘネ本だけど自作教材が配布されるので買う必要はない
(パタヘネ本高すぎるよ…)
毎回出席して小テストさえ受けられれば単位は来るはず

発展体育:シューティングスポーツ

運動神経ゼロでも出来て個人プレイなので人の迷惑にならず最高
(内部生の履修が抽選ということを知らないので)経験者ばっかなんじゃないかとビクビクしていたが、そんなことはなかったしなんなら俺が上手い方だった

データベース概論2

記憶にない

自分のツイート見たら試験で悲しいことがあったっぽい

情報システム特別講義D

AWSで簡単なIoTの実装とプリント基板の設計をやった
割と楽しかったけど毎年あるわけではないらしい

情報システム実験A/B

enpitとかいうチームでプロダクト開発するテーマを取ってしまって泣いてる
陰キャコミュ力ゼロ人前出られない人間なのに履修してしまって泣いてる
そう書いたものの割と取って正解だと思ってる
特にレポートを生成する作業がないので投下時間が少ないのは圧倒的にアド
主専攻実験の中に特にやりたいことがない人間は普通にオススメ

システムプログラム

プログラミング(C言語)のレポート×10週で試験はない
レポート自体も加点を狙わなければ授業時間内に終わるレベル(自社調べ)
また、資料がコピペプログラミングできるレベルで丁寧(当社比)
ただ相対評価なのか再提出多発雑魚ムーブをしたからなのか8回加点レポートやってもA+くれなかった

コンピュータネットワーク

シラバス見ずに科目名だけで履修したら物理層から話が始まって涙
一番好きな単語はツイストペアケーブル

情報セキュリティ

シラバスいわく

電子社会の進展にともなってセキュリティ対策の重要性が増している

ので是非とりましょう

どうやら手計算ゲーム

オートマトン形式言語

授業内容は科目名の通り🤮🍅🐑←オートマトン
講義資料が分かりやすいし、演習問題が充実してるので点を取るための勉強もしやすい

プログラム言語処理

JavaでStone言語なるものを作る
Java知らねーって思ったけど適当に書いたらなんか動いたのでヨシ!
1回課題出さなかったのがA+来なかった原因、あと朝起きられない

オペレーティングシステム1

スライドが英語なので辛みを感じた
ただ8割ぐらいは高専で見た内容だったし逆になんでA+じゃないんだよ

データベース概論Ⅰ

持ち込み可だからノーベンで試験行ったら過去問ほぼそのままらしく半ギレした(してない)
まあ普通にSQLとかB木とか
授業内容に比べて教科書が難解すぎる説はある

プログラム言語論

OCamlとかいう関数型言語の知識を若干要求されるが、試験には出ないのでどうにかなる
ちなみに2年次のソフトウェア技法という科目でOCamlについてやるらしい 先輩がめちゃくちゃオススメしてきたが、2年次科目やんけって思った

信号処理概論

フーリエ変換ラプラス変換、それだけ
積分を忘却していたので辛い目にあった

分散システム

1単位科目だと舐めてたら量が多すぎて地獄を見た
なぜかA+が生えたので感謝してる

機械学習

5単位分ぐらいの授業密度
同じ授業料なのがおかしいぐらい労力がかかってると思う
自分は数学を全て忘却した民だったのでレポートで気絶してた

最後に

GPAですが、Twitterでイキるぐらいにしか使えません

研究室配属では第一希望が競合したときに参考にされる程度です(だいたい面談)
また、院進推薦条件はAが70%以上とかですが、高専の成績も参照されるため編入後のGPAではなく高専の成績に大きく左右されます
これ他大編入生が院試受ける場合の成績解釈の可能性があるので打ち消し
なので目指すべきは全科目A+、学類GPAトップ、卒業式総代です

*1:落単しても責任は取れません